LINE MUSICが公開されてすぐにインストールして使い始めました。およそ2か月前。そしてトライアル期間終了8月15日を迎えました。

スマホはAndroidのXperia Zを使っています。




アプリをインストールしてみた



スマホゲームなんかは、もともとそれほどゲーマーじゃないので流行のピークを越えたぐらいに触れ始める感じです。しかし今回は、音楽配信なので興味を持ったのでさっそく公開されてすぐにアプリをインストールしてみました。

不具合で曲が全然見つからない

始めの何日かは、検索機能の不具合で曲が全然出てきませんでした。「聴ける曲がトップに出てるこれしかないのかよ」と勘違い。
そのあと、修正されてすげーいっぱい聞けると感動。

似たアプリが検索に引っかかってそれをLINE MUSICだと勘違いしてクソとかいってるユーザーもちらほら笑

ちょっとしてPCでもLINE MUSICを聞けるようになった



Apple MusicのAndroid対応が先か、LINE MUSICのPC対応が先かって感じでしたが、すぐにPCでもブラウザ上でLINE MUSICが利用できるようになりました。

トライアル期間で起きたLINE MUSICの進化まとめ

1.検索が使えるようになりました
2.PCでも聞けるようになりました